清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO

ヌナブト イヌイットの国その日その日 テーマ探しの旅 下 Amazon Kindle版

ヌナブト イヌイットの国その日その日 テーマ探しの旅 下 Amazon Kindle版

礒貝日月 著

こちらは電子書籍(Amazon Kindle専用)版の紹介ページです。紙書籍版紹介ページは以下リンクよりご欄ください。

紙書籍版『ヌナブト イヌイットの国その日その日 テーマ探しの旅』紹介ページ

Amazon Kindle版は上下巻分冊で、ここは上巻の紹介ページです。上下巻それぞれの掲載内容はページ下部を、下巻紹介ページは以下リンクよりご確認ください。

紙書籍版『ヌナブト イヌイットの国その日その日 テーマ探しの旅 上 Amazon Kindle版』紹介ページ

◆2001年度慶應義塾大学塾長奨励賞受賞

20歳の若者の北極圏彷徨記

手で考え、足で書いた青春記録。AO入試花盛り!元祖・慶応大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のAO入学生は、こんなことをやっている!
…ホワイト・ホエールことベルーガ漁に行った。…伝統的なクジラ漁の方法を若者たちに伝承しようと、何度も何度も若者にモリ打ちをチャレンジさせる。そんな彼らのひたむきな姿が、私の脳裏に焼きついている。
(本書「EPILOGUE」より)

本書は、2001年刊『ヌナブト イヌイットの国その日その日 テーマ探しの旅』を電子化したものです。電子化にあたって、上下巻の分冊として再編しました。すべての内容を読むには、上下巻の両方をご購入いただく必要があります。

Amazon Kindle版上下巻それぞれの掲載内容

【上下巻共通】序 カナダ大使館参事官(広報・文化部長)ブルース・L・バーネット
カナダ大使館参事官(当時)ブルース・L・バーネット氏にご寄稿いただいた序文です。

【上下巻共通】はじめに
ヌナブトを研究対象とするに至った経緯や、本書の概要、出版に至るまでの経緯などを記しています。

【上巻】PROLOGUE ヌナブトまで
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)をAO入試で受験することを決意し、イヌイットの国ヌナブト(ヌナブト準州)をテーマに研究したいという熱意を、願書や面接で伝えるために試行錯誤し、なんとか合格を手にするまでの手記です。推薦文を書いてもらうべく群馬県黒姫へC・W・ニコルさんのもとを訪れた日のことや、SFCでヌナブト研究をはじめる準備を進めた日々を記しています。

【上巻】PART 1 ヌナブト はじめての冬 ……とにもかくにも、私のヌナブトめぐりが始まった。
はじめてヌナブト準州を訪れた、2000年2月15日から3月14日にかけての旅を記録した手記です。旅の準備から、カナダ・ノースウェスト準州の州都イエローナイフ、ヌナブト準州の州都イカルイトに滞在し、帰国するまでの過程を記しています。

【下巻】PART 2 ヌナブト ふたたび ……はじめての本格的な冬のひとり旅
ヌナブト準州を再訪した、2001年2月12日から3月17日にかけての旅を記録した手記です。イエローナイフ、ヌナブト準州のレゾリュート、ランキン・インレット、イカルイトのほか、グリーンランドのヌークとカンゲルルススアークも訪れています。

【下巻】EPILOGUE 「テーマ探しの旅」が終わり。そして……。
2001年4月末から5月初頭にかけて実施された「ヌナブト・シブニクサプト・プログラム」に筆者が帯同したときのことを振り返りつつ、ヌナブトの若者たちと触れ合うことで新たなテーマのヒントを模索した記録です。同プログラムはオタワのカレッジ・プログラムで、ヌナブト準州の学生たち16人が日本を訪れ、東京を起点として東北・北海道のアイヌゆかりの地を訪問し、歴史、伝統、文化を学びながら、互いの文化交流の機会にもなりました。

【下巻】解説 あん・まくどなるど
あん・まくどなるど氏による本書の解説です。

【下巻】Amazon Kindle版発刊によせて(電子版書き下ろし)
電子版発行にあたっての、著者からのメッセージです。


ISBN
4-87950-547-1 C0095
978-4-87950-547-7 C0095
価格
1500円(本体)+税
判型・ページ数
478ページ
発行年月
2001年11月
数量