清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO

「ファウラ」で『けふはここ、あすはどこ、あさつては』が紹介されました

2012年9月19日

北海道の自然をテーマとする月刊誌「ファウラ」の書評欄「ファウラブックレビュー」にて、『けふはここ、あすはどこ、あさつては』を紹介していただきました。

月刊「ファウラ」2012年9月号

評者の大橋弘一さんは、ニコルさんの言葉を読んで

自然を壊すことは心を壊すことであり、森を再生することは心を再生することだという氏の思いが痛いほどに伝わってくる。

と述べられています。大橋さんが編集長をつとめる「ファウラ」では、北海道の美しい動植物をとらえた写真がカラーページをふんだんに使って掲載されており、自然への愛情が伝わってくるようです。そうした思いに共鳴するものがあったのかもしれません。

大橋さんは、北海道新聞の書評欄でも『けふはここ……』を紹介してくださっています。


信濃毎日新聞で『けふはここ、あすはどこ、あさつては』が紹介されました

2012年9月19日

信濃毎日新聞 2012年9月15日

信濃毎日新聞(2012年9月15日号)の文化面にて『けふはここ、あすはどこ、あさつては』を紹介していただきました。

共著者のひとりである南健二さんが、ニコルさんの写真と山頭火の俳句を組み合わせることを思いついた経緯や、『けふはここ……』を作るにあたって工夫した点なども紹介してくださっています。


北海道新聞で『けふはここ、あすはどこ、あさつては』が紹介されました

2012年9月19日

北海道新聞2012年9月14日 「こだわり選書」欄

北海道新聞(2012年9月14日号)の「こだわり選書」欄にて、『けふはここ、あすはどこ、あさつては』を紹介していただきました。

日本人がなかなか気づかない足元の自然のありがたみをあらためて教えられる一冊。

と評してくださっています。

同欄を担当されている大橋弘一さんは、自然をテーマとする月刊誌『ファウラ』の編集長で、この『ファウラ』でも『けふはここ……』を紹介していただきました


「森林技術」9月号で『森林カメラ』が紹介されました

2012年9月12日

(社)日本森林技術協会が発行する専門誌「森林技術」2012年9月号(No.846)の書評コラムにて『森林カメラ』を紹介していただきました。

評者の石井寛氏(北海道大学名誉教授)は、

美しい森林を保全することと生物多様性の保全を課題とする、広い視点での森林政策的な著書であると評価される。一読をお勧めしたい。

と評してくださっています。


毎日新聞(長野版)2012年8月23日号にて『けふはここ、あすはどこ、あさつては』が紹介されました

2012年8月31日

毎日新聞(長野版)2012年8月23日号にて『けふはここ、あすはどこ、あさつては C・W・ニコル×山頭火の世界』を紹介していただきました。

作家活動の傍ら、森林の手入れに精を出す姿や、自然を愛するニコルさんの日常生活が手に取るように伝わる。

と紹介してくださっています。


「道経塾」で『地球千年紀行』が紹介されました

2012年8月31日

(財)モラロジー研究所が発行する隔月刊誌『道経塾』 No.80 の書評欄「読書の時間」にて『地球千年紀行 先住民族の叡智』を紹介していただきました。

同誌では月尾嘉男先生のコラム「100年先を読む」も連載されています。ぜひご一読ください。


建通新聞で『地域のレジリアンス』が紹介されました

2012年7月24日

建通新聞(2012年7月19日号)

建通新聞(2012年7月19日号)の「新刊紹介」欄にて『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』を紹介していただきました。


建設工業新聞で『地域のレジリアンス』が紹介されました

2012年6月25日

日刊建設工業新聞 2012年6月11日号 「書籍案内」欄より『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』紹介部分

日刊建設工業新聞(2012年6月12日号)「書籍案内」欄にて『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』を紹介していただきました。


「Morgen (モルゲン)」で『地球千年紀行』が紹介されました

2012年6月21日

遊行社が発行する月刊新聞「Morgen (モルゲン)」2012年6月号(No.127)にて『地球千年紀行 先住民族の叡智』を紹介していただきました。

Morgen 2012年6号 No.127

「Morgen」は学校や図書館などで学生向けに配布されている月刊新聞です。『地球千年紀行』著者・月尾嘉男さんの連載も掲載されていますので、機会がありましたらぜひご覧ください。


5月27日『地球千年紀行』(BS-TBS)第22回「南米大陸・アマゾン源流」放送

2012年5月23日

5月27日(日)夜 10:00 より BS-TBS にて、『地球千年紀行~先住民族の叡智に学ぶ~」第22回「熱帯雨林に維持される多様な文化 ~南米大陸・アマゾン源流~」が放送されます。今回は月尾嘉男先生が南米・アマゾンを旅します。

今回の放送では、第1~20回分を一冊にまとめた書籍『地球千年紀行 先住民族の叡智』の発売を記念して、視聴者プレゼントも用意されているそうです(詳しくは番組内でご確認ください)。お見逃しなく!


『グローバルネット』2012年2月号で『この国の環境』が紹介されました

2012年2月23日

グローバルネット』2012年2月号「BOOKS」欄にて『この国の環境 ―時空を超えて―』を紹介していただきました。


毎日新聞2月1日号で『この国の環境』が紹介されました

2012年2月3日

毎日新聞2012年2月1日号「ブックウォッチング」欄にて『この国の環境 時空を超えて』を紹介していただきました。