産経新聞「書評倶楽部」で『美味礼読』が紹介されました
2009年12月12日
産経新聞「書評倶楽部」にて、乳井昌史著『美味礼読』が紹介されました。
興福寺貫首・多川俊映さんによる評で、現代の若者世代を中心に食生活の乱れが見られる中、「日本人の食を考え直す材料がさりげなく示されている」とおっしゃっています。
一篇(ぺん)1250字の短文。それらを舌なめずりしながら読み進むほどに、おのずから、ほどよい抑制がなければ美食たりえないことが理解されてくる。
現在この書評はウェブ上の MSN 産経ニュースでもご覧いただけます。下記リンクよりどうぞ。また『美味礼読』そのものもよろしくお願いいたします。
『にほんの里100選ガイドブック』が「2009年最高に面白い本大賞」(『一個人』2010年1月号)実用部門第4位に選ばれました
2009年12月4日
『一個人』2010年1月号(KKベストセラーズ刊)「“読書のプロ”カリスマ書店員が選ぶ2009年最高に面白い本大賞」の「実用」部門、青柳真紀さん(ジュンク堂書店池袋本店)セレクション第4位として、弊社刊『にほんの里100選ガイドブック』を選んでいただきました。
『一個人』2010年1月号は現在、ジュンク堂書店をはじめとする各書店に並んでいますので、ぜひ手に取ってみてください。
読売新聞「本よみうり堂」欄で『美味礼読』が紹介されました
2009年12月1日
読売新聞(2009年11月29日付)「本よみうり堂」欄で、乳井昌史著『美味礼読』が紹介されました。
11月30日付で YOMIURI ONLINE にも掲載されていますので、ぜひご一読ください。
近刊『地球変動研究の最前線を訪ねる』
2009年11月27日
『地球変動研究の最前線を訪ねる』 アサヒ・エコ・ブックス No. 26
- 編著者
- 小川利紘、及川武久、陽捷行
- 著者
- 共著
- 価格
- 税込 3150円(本体 3000円)
- ISBN
- 978-4-87950-595-8 C0040
文真堂書店(倉賀野店)アサヒ・エコ・ブックス・ブックフェアの様子
2009年11月4日
文真堂書店(倉賀野店)で実施していただいたアサヒ・エコ・ブックス・ブックフェアの様子が届きました。ありがとうございます!
近刊『美味礼読』
2009年10月20日
エッセイスト・乳井昌史の書評エッセーをまとめた『美味礼読』を 11 月初旬に発行いたします。『美味礼読』には、「日刊ゲンダイ」で好評を博した同名連載から厳選した 77 冊文を収録しています。
『美味礼読』
- 著者
- 乳井昌史
- 価格
- 税込 1300円(本体 1238円)
- ISBN
- 978-4-87950-594-1 C0095
朝日新聞「人・脈・記」欄であん・まくどなるどが紹介されました
2009年10月16日
朝日新聞(2009年10月15日付)「人・脈・記」欄、「我ら さかな族 [8]」であん・まくどなるどが紹介されました。
木戸信裕氏の漁船に乗っているまくどなるどの写真とともに、「日本の海岸線をすべて回る」プロジェクトや、清水弘文堂の前社主である礒貝浩との関係が紹介されています。記事に引用されているまくどなるどの発言では、日本の漁村は農村よりも開放的であること、「日本人は農耕民族」という言説が一側面でしかないことを指摘しています。
同じく漁村をフィールドとする民俗学者・野地恒有氏も、隠岐諸島でのフィールドワークや鳥取県立博物館で学芸員をつとめた経験とともに、おおらかな漁民の文化、日本文化の「海洋性」についての発言が紹介されています。
『BRUTUS』8月15日号で『にほんの里100選ガイドブック』が紹介されました
2009年10月13日
『BRUTUS』2009年8月15日号(マガジンハウス)の「日本再発見の旅と本。」特集内で、「里山を知るために読むべき10冊」として『にほんの里100選ガイドブック』が紹介されました。
「アサヒ・エコ・ブックス」ブックフェアのお知らせ
2009年10月9日
10月1日より月末まで、北関東を中心に店舗展開している文真堂書店にて、「アサヒ・エコ・ブックス」ブックフェアを開催しております。お近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。
あん・まくどなるどが参加した座談会のレポートが朝日新聞に掲載されました
2009年10月9日
2009年10月4日の朝日新聞朝刊に、あん・まくどなるどが参加した「あすの農学を考える座談会」のレポートが掲載されました。この座談会は9月7、8日に東京都内で催された「朝日地球環境フォーラム2009」の一環として行われたものです。
まくどなるどは、日本の農業に未来が見えるということや、また IPCC、COP10 などグローバルな環境への取り組みにおける日本の現状と役割などについて述べています。
「小さな地球」、無限の可能性 環境フォーラム・あすの農学を考える座談会 – 朝日地球環境フォーラム2009 (asahi.com)
サイトデザインをリニューアルしました
2009年9月23日
本日、清水弘文堂書房公式サイトのデザインをリニューアルいたしました。これまでのイメージを踏襲しつつ、より快適にご覧いただけることを目指したものです。
この新しいデザインとともに、今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
あん・まくどなるどインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました
2009年7月10日
2009年6月22日の毎日新聞「聞きたい」欄にあん・まくどなるどのインタビュー記事が掲載されました。
『原日本人挽歌』に込めた思いから、80~90年代に日本人の生活スタイルが急激に変化したことや、第一次産業の衰退・農業の弱体化という問題に対して行われている取り組み、「いしかわ・かなざわオペレーティングユニット」の活動、現在継続しているフィールドワークなど、話題は多岐に及んでいます。